早明浦 秋 まだ水温は低下したばかり…

Byナオト

-
秋!!

水温低下当初はまだまだ安定していないので、一気にディープへ落ちます。

秋らしい日が続き、バスも水温になれてきたら、それはそれで楽しい釣りが可能です(^^)

しかし、ガイド当初は水温低下直後!

うーん。

厳しいですね^_^;

ファーストフィッシュはカバーの絡むシャローエリア♩♩



カバーの絡むエリアはテキサスやラバージグで打ち込む!!

すると…

どーん!!

見事なカバーフィッシュ(^^)

20161013195608075.png

濃いエリアには濃いですね〜!!

201610131956082c5.png

同じエリアにて、連チャンもあり♩♩

2016101319561175d.png

上流域もまだまだ要チェック!!

20161013195611c89.png

デカイの単発一発勝負です(^^)

残念ながら、ゲスト様はコリンコリンの50アップをバラシちゃいましたが、これまたワンチャンスm(_ _)m

逃せば2度と現れてくれませんでした(T . T)

2016101319562850a.png

仕切り直して、幅広くエリアを回って行きます♩♩

2016101319562938a.png

10月からは湖面利用の時間の短縮もあり、1日があっと言う間に終わっちゃいます^_^;

20161013195631a70.png

釣れるのは10月いっぱいだと思ってます!

11月からはかなり、ピンのマニアな釣りが必要!!

ガイドは受付終了ですね(^^)

20161013195632f9f.png

また、来年の春に期待(^^)

レンタルボートは常に募集しております♩♩
Share