高知県 永瀬ダム 2日目

Byナオト

-
前日から70〜80センチの減水…

兵庫からわざわざ来てくれたのに、早明浦は釣り禁^_^;

この永瀬ダムも状況は悪くなる一方でした!



しかぁ〜し!!

流れの当たるエリアには答えが待ってます(^^)

20160905212624321.jpeg

りさちゃんにも!!

ドーーーーーーンッと巨ニゴイ!!(笑)

201609052126243cb.jpeg

いやいや、デカバスもちゃんと釣っていただけました♩♩

いや〜女性アングラーで、21歳と言う若さなのに、ベイトの扱いがうまいのなんの!

おったまげた(笑)

2016090521262517b.jpeg

ちゃちゃーっと、永瀬ダムをサーチした後は状況が悪い永瀬ダムとはおさらばして、その下流にある杉田ダムへGO!!

20160905212627d6c.jpeg

キラーズベイトやバクラでちょちょっと♩♩

もちろんバックシート攻略作戦です(笑)

20160905212649557.jpeg

その後はバックウォーターへ釣り上がり♩♩

要所要所でたまに、ライトリグ!

あとはひたすら巻く!!

岩陰からドカン!!

ナイスバス!

201609052126510db.jpeg

鏡のような水面を割るビッグバス!!

ここからは共同作業(^^)

ファイトするのはがっぽいさん!

りさちゃんがネット係!

私は…お、おほん!!

201609052126522fd.jpeg

写真もお仕事なんですよ(^^)(笑)

ほら、良い描が撮れたでしょ??

20160905212654392.jpeg

ナイスネットイン!!

2016090521271261a.jpeg

共同作業完了〜!!

デカイねぇ〜( ´ ▽ ` )ノ

20160905212711928.jpeg

そして、ミラクル!!

立て続けにビッグバイト!!

慌てて、がっぽいさん、自らネットイン!!

私たちは出る幕な〜し!!(笑)

20160905212713a46.jpeg

デカァーーーーイ!!

20160905212713058.jpeg

任務完了!(^^)

2016090521271592b.jpeg

小さな流れ込みでも、必ず食い気あるやついますんでね♩♩

こんな感じで、ロングキャストが命!

リールとロッドのバランスねっ♩♩

2016090521272910f.jpeg

最後に、りさちゃん!!

ホームは琵琶湖なんでしたね!

リザーバーのバックウォーター特有の手前に来るバイトに追い合わせが効かず…

フックオフ( ; ; )

やはり、あのバイトはゴリ巻きからのフルパワーフッキングと言う、男技が必要なのか…

悔しい想いをしましたね^_^;

それにしても、バックウォーターの魚はデカイ!!

とってほしかったなぁ〜( ´ ▽ ` )ノ

また、毎年恒例になりそうなので、来年は早明浦で巨バス確保して下さいね!!( ´ ▽ ` )ノ



そして、現在の早明浦ですが、台風12号の影響も物ともせず、まだまだすっからかんです^_^;(笑)

このまま今年はシーズン終わりそうですね〜!!

もぅ少し雨降らんかな??
Share