連日の早明浦ダム

Byナオト

-
おかげさまで、忙しい日々を過ごしています♩♩

現在は大減水により、早明浦でのランチングが厳しくなっておりますので、セカンドフィールドの大渡ダムで対応しておりますが、それまで早明浦に遊びに来てくださった方々の一部を紹介致します(^^)

減水が進み、かなり深くまで落ちてしまったバスをバクラ250をメインに攻めてくださったようです♩♩

徳島からお越しのたくまさん!!

201608162134374e1.jpeg


20160816213439ddb.jpeg

たくまさんの友人、隣県、愛媛県からお越しの芳乃内さん♩♩

20160816213439599.jpeg

2人ともバクラ250(^^)

2016081621344199f.jpeg

芳乃内さんのウェアは大仲さんとこのWILDFINS♩♩

ロッドもキラーズ(^^)

ガンクラフト好きで、ありがとうございますm(_ _)m

20160816213442ced.jpeg

色んな釣りをしましたがバクラがメインだったそうです( ´ ▽ ` )ノ

20160816213458db0.jpeg

減水で難しい中、素晴らしい釣果です(^^)

20160816213459c0f.jpeg

早明浦の重鎮アヒルさんとのスリーショットもとって頂きました(笑)

2016081621350015b.jpeg

お盆、ということもあり、開門の6時から長蛇のランチング待ち^_^;

これはプレッシャーも半端ない!!

20160816213501559.jpeg

スロープはどろんこまみれで汚いですが、いってらっしゃいませ♩♩

2016081621350290a.jpeg

兵庫県からお越しの、岩松さん、中村さんペアも♩♩

20160816213548877.jpeg

少しでも水の当たるエリア、岬周りや、減水やプレッシャーにて5メートルラインに落ちたバスを攻略!!

201608162135496e5.jpeg

前回とは違い、なかなか難しかったみたいですが、これも自然との知恵比べ(^^)

20160816213550325.jpeg

釣れない日があるからこそ、釣れる日が嬉しい!!

20160816213551cb8.jpeg

見事、40後半もキャッチし、終了♩♩

日に日に変わるリザーバー早明浦、お客様全員は記事に出来ておりませんが、たくさんの方々にお越しのいただき、感謝しております(^^)

早明浦で気になることがありましたら、気軽にお問い合わせください♩♩

また、ご存知の通り、早明浦は減水によりランチングが困難になっております!

まとまった雨が降るまでは、高知県大渡ダムや穴内ダムで対応しておりますので、よろしくお願い致します(^^)♩♩
Share