キラーズオーバー ジョイクロチューン

Byナオト

-

どうも(^^)

非常に忙しい週末を迎え、ブログ更新が追い付いてなくて、申し訳ありません。。。

でも、たくさんブログネタが出来たので、楽しみにお待ちください(^^♪

過去のものから徐々に更新していきますね♪♪


さてさて、こちらは台風一過の土佐町、早明浦ダムですが、これまたド偉いことになっております!!

僕自身も驚くほどの釣果をたたき出してしまいました!!

これは、すべてのタイミングが重ならないとなかなか難しいと思います!!

減水続きの早明浦でしたので、前回の記事にも書かせていただきましたが、かなりナーバスな状況…

そんな、状況が数週間続いた後の台風。

これが、バスにとってはかなりの条件を産んでくれました♪♪

いてもたってもいられなくて、無理やり作った夕方の3時間で勝負してきました!!

まずはシェイプスでファーストフィッシュ(^^)

20150831221304736.jpg

バスが流れを好んでいることを確認し、ハイアピールのキラーズオーバーにシフト!!

ドラマは開始早々突然起こりました!!

ドカーン!!

20150831221305f7d.jpg

岩盤のエグレにタイトに決まったキャスト、着水した瞬間、水面直下で食ってきました!!

完全にフィーディングに入っているやつですね!!

測ってみると…

下の尾びれで58!!

マルタのようなバスが!!

僕はマルタ体型のバスをトドバスと呼びます!!(笑)

これはシビれる…

フッキングした瞬間ロッドに伝わる重さは尋常ではなかったんですが、まさかこのサイズが出るとは…

台風パワーはやっぱりすごい!!(^^)

20150831221502f67.jpg

その後、見えたベイトのサイズに合わせて、波動の強いシャッドテールワームにシフトすると延々食ってくる状態でした(^^)

20150831221537065.jpg

サイズはどれもグッドサイズ♪♪

58がデカすぎて、小さく見えますがこのバス君たちもりっぱなサイズです(^^)

2015083122155566b.jpg

その後、流れのキツイエリアには、よりアピール力のあるカイテンを投入!!

これが、また炸裂するんです!!(笑)

20150831221614c3c.jpg

こんな時こそ、いろんなルアーを試したいので、ジョイクロのチューニングバージョン2号も今日も投入!!

うん、フッキング決まりますね(^^)!!

201508312216319bb.jpg

もう、大満足です(^^)

その後、ジョイクロ148にも55オーバーが食いつき、パターンを見つけ、ジョイクロ148だけで10本以上の40アップを抜きあげました(^^)

もう、こんな想い、今後、2度とすることはないでしょう…(笑)

それくらい、この日の釣果は爆発的でした(^^)

20150831221712320.jpg

どちらも、申し分ないサイズです!!

目測、3本で7キロオーバーといった所でしょうか!?

20150831221655b8a.jpg

本日、大活躍、一軍タックル達です♪♪

キラーズオーバーとカイテンは併用してましたんで、キラーズオーバーは写ってません。泣

20150831223139556.jpg

これは、大収穫!!

次のガイドの参考になる!!

と、ウハウハの気分で釣行終了致しました(^^)

次は、動画撮影、ガイドネタ、レンタルボートネタと、順番に続きます…

果たして、このパターンは台風通過直後だけなのでしょうか??

お楽しみに(^^)♪♪

Share