旧吉野川 タックル

急に胸がドキドキしてきましたよぉ♪
いてもたってもいられなくなってさっそく、前プラの準備を↑↑
手前から…スクリューベイト!!朝一のフィーディングタイムに表層をかき回してやります(>_<)
次に3/8ozのテキサス↑↑ウォーターレタスやホテイアオイの隙間に♪♪
次に、それでも入りそうになぃベビーなカバーにはサステキを!このリグにファットイカを…どんなとこでもグイグイ入って行きますよ~(>_<)!!
次にミノー♪♪活性のいぃバスをサーチしてやります↑↑
ここからはフィネスなリグで、お決まりのスワンプジュニアにカラーはテナガエビ。ゴロタエリアの底色にしっかり合わせてあげます(>_<)サイトで仕留めます!!
次にスワンプ、ウォーターメロンシードこれまた定番♪♪ウィードエリアをハングオフで攻め立ててあげましょう(^_^)v
最後はスティックベイト!!私のトップシークレット?いつもは5、9インチ使ってるんですが、今回はちょいとサイズダウンでこぃつのポテンシャルを試してみたぃと思います♪♪
こ~んな感じでトーナメントを組み立てていこぅかな(^_^)v
それよか偏光を何とかしなぃとっ。。。笑