中筋川

Byナオト

P1011391.jpg


今日のウェイインショ~
どないな感じですかニコニコ

と、まぁ本題に入りますと、水温は6.8度~7.2度・・・完全に雪解けが入ってましたねそれとも、魚探が壊れているのでしょうか
ん~
そうですここ、四万十市では2.3日前に雪が降っているのです
かなり厳しい状況でしたが、パターンを見つけることができたらこんな釣果も出せたりします
残念なことに、モンスターを2匹バラしてしまったのが心残りですねぇ
あぁ・・・目でデカさを確認できただけに悔しさはつのります・・・50オーバー
まぁ、後悔したところで何もないんですがね
ところで、本題のパターンはと言いますと、冷たい水がボトムに溜まっていたので真冬なのに今日はボトムはイマイチでした
ブレイク&ウィードの絡むエリアの中層がGOOD!!でした
日中以降にかけては水面がだいぶ暖められたのかシャッドなんかで下のウィードから突き上げてきたりと、そんな釣りもアリでした
水温7度ですよ
10度切ったら地獄でしょ
でも、川の冬バスってコンディション良くて引き強過ぎっすわ~


P1011397.jpg


それまで0匹やったのに最後の数投で奇跡が起こりました


また、これから水温が安定してくる2月にかけてはクランクのライザーテクなんかでも期待大ですよ
単にボトム~中層を狙うにしても、浮力のあるルアーだからこそ出せるアクションなんかにも注目してみるのもいいかもしれないっすね

↓お勧めはこちら↓
P1011398.jpg

ガンクラフトのBACRAです
150、250、400とあるので水深によって使い分けもできますよ
なかなか高知では手に入れにくいかもしれませんが、機会があれば是非試してみる価値ありますよ

以上、四国のナオト・ガイドサービスでした
Share

Comments 1

There are no comments yet.

-  

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2014/01/03 (Fri) 05:47 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply