JBプロ登録

Byナオト

200711060833000.jpg


今日、来年の登録の案内が届きました20


今年、一年を振り返ってみるとせっかくいいところまで、いったのにもう一歩届かなかったり・・・241


権利は得たのに決勝戦に出場できなかったりと、後悔ばかりがつのっております229


 


さらにトーナメントを始めた3年前まで振り返ってみると、シーリーズ戦で同じフィールドを経験したことがないということ・・・


1年目はチャプターで琵琶湖(滋賀)と東条湖(兵庫)、淀川(大阪)など184


2年目は津風呂湖(奈良)と生野銀山湖(兵庫)で年間2位と3位といい位置につけることができました185185


この勢いのままレベルの高い場所を目指し、3年目はマスターズに登録し、旭川(岡山)を経験しました354


最終戦でははずしてしまったりと、上がり下がりは激しいですが、このレベルの高いトーナメントでもお立ち台を経験し、4戦あるなかの2度の入賞を経験し、自信をつけることもできました91


さぁ来年もマスターズは旭川199ここでやっと前年度のエリア、状況などを考えて効率のいいプラ、そして、試合運びができるぞ237199


と、思っていたのも束の間12200


来年から全国統一になって開催地が関東メインになってしまったんですよね~406 ゴー201


 


第一戦から順に、河口湖(山梨)12


河口湖12


三瀬谷(三重)278234まぁまぁ近いかな・・・、


野尻湖(長野)404アワワ201


 


野尻湖394  もうこりゃダメだぁああぁぁぁあぁ・・・195195


 


みたいになってしまったんですよね~230


 


こりゃ、大変だ181195


四国の端くれ、足摺岬付近に生息している僕にはマジでこんな感じ→399


行きたいのは山々なんですが、現実をみるとお金がね・・・241


 


 


と、いうことで、仕方なく予定変更199


四国の猛者91を目指すことにします41


とりあえずはブログのタイトルも変えないと229


まだ、ハッキリは決まってはいませんが四国で開催されるJB、NBCのトーナメントには全て出ようと思っています290


なので、JBⅡプロアマ四国と愛媛チャプターなど、ですね278234


また、初めてのフィールドばかりで振り出しに戻った気もしますが、まだまだ長い道のり199


先を見通した上で無理をせず、近場からのし上がっていきたいと思っています391363363


また、来年も頑張りますね23788


ここまで読んでくれてありがとうございます290


これからも応援よろしくお願いします314


ではでは・・・237422


 


 




 

Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply