早明浦ダム GW 特集
今年のゴールデンウィークは私の経験上、過去最高に釣り人が多かったです!
それも、メディアなどで取り上げられて、早明浦ダムのブランド力がついて来たからだと思っています!!
ここまで賑わうことは、本当になかったな〜と(笑)
しかし、皆さんもご存知の通り、細くて長いスロープなだけに混雑は避けられません!
これを敬遠して、ほかのフィールドへ行くアングラーの方も多いかと思いますが、また、来年は今年より多くの人達で賑わいそうですね🎶
人が多くなると懸念されるのは事故などですが、今年はトレーラーと一般車両との接触事故がありました。
今まででは初めてかな??
幸い大きな事故ではなかったよぉですが、事故には十分気をつけましょう🙂
さて、ガイドの内容ですが、ゴールデンウィークのプレッシャーを物ともせず相変わらずのコンディションでした!
岡山からお越しの常連さん!
青山さんもグッドコンディションのバス連発‼️
なかなか数は釣れてもサイズが上がらない…と頭を悩ませた方も多かったと思いますが、この通り!!
素晴らしい釣果でした😊

今年はスポーニングが去年に比べて一週間遅れた早明浦ダム!
まだプリの個体も初日は多かったですね🙌

日を追うごとにポスト、アフターへと変わって行くのが分かりました(笑)

毎年ですが、この時期はどのバスに標準を合わせるか?も楽しみの一つですね!!

雨の影響で、少しバスのポジションが去年よりはるかにした!3から5メートルラインまでボトムを取れた方は正解🎶
期待通りの釣果が見込めたのではないでしょうか??

青山さん、ジョイクロでも見事にバスをキャッチできました😊

私もチビいただきました(笑)

その後も釣果を重ね、写真には収まらないバスさん達も…
実際数えてないので、何十本釣れた!なんて表現はあまり好きではないですが、たくさんのバスが遊んでくれました😊

次はアフター、回復に挑戦してくれる、青山さん!
頑張りましょう〜🐟
とりあえず、真冬以外のシーズナルは全て経験してくれました♩♩
わざわざ遠いところから毎回、お越し頂き感謝致しております!
自然相手なので毎回!!とまではうまく行きませんが、これからも全力でサポートしていきたいと考えております♩♩
ありがとうございました😊

それも、メディアなどで取り上げられて、早明浦ダムのブランド力がついて来たからだと思っています!!
ここまで賑わうことは、本当になかったな〜と(笑)
しかし、皆さんもご存知の通り、細くて長いスロープなだけに混雑は避けられません!
これを敬遠して、ほかのフィールドへ行くアングラーの方も多いかと思いますが、また、来年は今年より多くの人達で賑わいそうですね🎶
人が多くなると懸念されるのは事故などですが、今年はトレーラーと一般車両との接触事故がありました。
今まででは初めてかな??
幸い大きな事故ではなかったよぉですが、事故には十分気をつけましょう🙂
さて、ガイドの内容ですが、ゴールデンウィークのプレッシャーを物ともせず相変わらずのコンディションでした!
岡山からお越しの常連さん!
青山さんもグッドコンディションのバス連発‼️
なかなか数は釣れてもサイズが上がらない…と頭を悩ませた方も多かったと思いますが、この通り!!
素晴らしい釣果でした😊

今年はスポーニングが去年に比べて一週間遅れた早明浦ダム!
まだプリの個体も初日は多かったですね🙌

日を追うごとにポスト、アフターへと変わって行くのが分かりました(笑)

毎年ですが、この時期はどのバスに標準を合わせるか?も楽しみの一つですね!!

雨の影響で、少しバスのポジションが去年よりはるかにした!3から5メートルラインまでボトムを取れた方は正解🎶
期待通りの釣果が見込めたのではないでしょうか??

青山さん、ジョイクロでも見事にバスをキャッチできました😊

私もチビいただきました(笑)

その後も釣果を重ね、写真には収まらないバスさん達も…
実際数えてないので、何十本釣れた!なんて表現はあまり好きではないですが、たくさんのバスが遊んでくれました😊

次はアフター、回復に挑戦してくれる、青山さん!
頑張りましょう〜🐟
とりあえず、真冬以外のシーズナルは全て経験してくれました♩♩
わざわざ遠いところから毎回、お越し頂き感謝致しております!
自然相手なので毎回!!とまではうまく行きませんが、これからも全力でサポートしていきたいと考えております♩♩
ありがとうございました😊
