高知 ローカルトーナメント 優勝
高知ローカル大会であるHカップが杉田ダムで行われました〜!!
高知のツワモノ揃いです🙄

この大会は初めて参加させていただきましたが7時半から15時までの3本リミットでの総重量で競います!!
フライトはケツから2番目と、数年ぶりになる杉田ダムだったので、焦らず、エレキで上流へ向かいつつ、人の多いところはパスして行きました‼️
巻物に全く反応がなく、捨てキャストのテキサスにて、ナイスフィッシュ!!
でもゲロ痩せ🤮
ローライトによりアウトサイドまで探らなくてはダメだったようだ😅

魚探の設定ミスにより水温が11度と勘違いしていた上流部(笑)
本当は9度だったみたい😅
この水温だったらトータル4800持ってかなきゃ勝てないと踏んでましたが、なかなか揃わず悪戦苦闘〜
この時水温の違いに気付いてない私は釣れない自分に不安しかありませんでしたが、蓋をあけてみれば…ってやつです(笑)
9度とかなり、魚影の薄い場所でのスーパービッグはシビれました!!

一気に続きたいとこだったけど、あとは続かず、帰り際のテキサスの捨てキャストのにてまたまたナイスフィッシュ!!
ぶっこぬきと同時にラインブレイク…
間一髪👍

最後にマメさんを追加するも入れ替えならず〜
タイムアップとなりました‼️

水温の誤差でもっと春を意識していた私ですが、意外と厳しい展開で、なんと、スーパービッグが入ってくれたことによって、優勝🙄🙄
3位くらいやと思ってただけに、すごく嬉しい気持ちになりました🙌

そのままビッグフィッシュ賞も獲得して、ダッヂとローファイGET‼️
すごい豪華な商品でした😂

大会関係者の皆様、ありがとうございました😊
また、よろしくお願い致します🤲
高知のツワモノ揃いです🙄

この大会は初めて参加させていただきましたが7時半から15時までの3本リミットでの総重量で競います!!
フライトはケツから2番目と、数年ぶりになる杉田ダムだったので、焦らず、エレキで上流へ向かいつつ、人の多いところはパスして行きました‼️
巻物に全く反応がなく、捨てキャストのテキサスにて、ナイスフィッシュ!!
でもゲロ痩せ🤮
ローライトによりアウトサイドまで探らなくてはダメだったようだ😅

魚探の設定ミスにより水温が11度と勘違いしていた上流部(笑)
本当は9度だったみたい😅
この水温だったらトータル4800持ってかなきゃ勝てないと踏んでましたが、なかなか揃わず悪戦苦闘〜
この時水温の違いに気付いてない私は釣れない自分に不安しかありませんでしたが、蓋をあけてみれば…ってやつです(笑)
9度とかなり、魚影の薄い場所でのスーパービッグはシビれました!!

一気に続きたいとこだったけど、あとは続かず、帰り際のテキサスの捨てキャストのにてまたまたナイスフィッシュ!!
ぶっこぬきと同時にラインブレイク…
間一髪👍

最後にマメさんを追加するも入れ替えならず〜
タイムアップとなりました‼️

水温の誤差でもっと春を意識していた私ですが、意外と厳しい展開で、なんと、スーパービッグが入ってくれたことによって、優勝🙄🙄
3位くらいやと思ってただけに、すごく嬉しい気持ちになりました🙌

そのままビッグフィッシュ賞も獲得して、ダッヂとローファイGET‼️
すごい豪華な商品でした😂

大会関係者の皆様、ありがとうございました😊
また、よろしくお願い致します🤲