早明浦ダム 大減水 ピンチ‼️
いよいよ、早明浦ダムも水がなくなりピンチ‼️です😭
6月.7月と埋まっていたスケジュールを大幅にキャンセルしなくてはならないことをお詫びいたします。
こればっかりは自然のことなので、どうしようもありません😥
さて、ガイドや、レンタルがキャンセルとなるとかんなぁ〜り忙しかった時間もブログやSNSに使えたらいいですね🎶
若干リアルタイムとは離れますが…
にしても、一気に減りすぎてびっくりですね‼️まさか今年も空梅雨だったとは‼️🙄
空梅雨の年は100パーセント早明浦ダムは渇水になります。。。
で、回復のめどはたたず、月日は流れ…
次に回復するのは台風通過後(笑)
毎年そんなパターンでしょうか??
台風通過後はただし、めちゃくちゃ釣れます🎣
人為的なプレッシャーも数ヶ月ないのですから当然といえば、当然👍
少し減水はしているが、また水のある時のお話…
釣れすぎて…パターンがハマりすぎて…
写真係でしたね〜🤣

ゲスト様にはクリアレイクの巨バスをたくさん釣って頂きました😊

ビッグミノーでも釣れたの良かったですね‼️
岩にぶつけたら、頻繁にフックチェック‼️
これ大切👍

たくさん釣れたので、今回は僕も思う存分遊ばせて頂きました😆
メインはボムスラ‼️
全カラーガンクラフト様から送られてきましたが、一瞬でなくなっちゃいそうなくらい釣れます‼️
冗談抜きで(笑)
このルアーは釣れるってあんまり、自分自身言わないのですが、コンセプト、シルエット、比重などなど、しっかりしたものは間違いないモノになっております🎶

ゲスト様にも50アップも飛び出し、最高のスタート👍

その後は連チャン🎶
シーズナル・状況にアジャスト‼️
これが釣果には最も重要👍
もちろん、これで釣りたい‼️ってのもゲームフィッシングの楽しみだとも思いますが、私は魚を触ってこそ、バス釣りのゲームを感じます‼️
思い通りハメた時はもぅ最高🤤

今回はガンクラフトからの新製品ボムスラがアフターの個体にバッチリアジャスト‼️
ほぼ、丸呑みの完全パターンにハマりました🎶
ガンクラフト様推奨のフックサイズは5/0ですが、僕はリューギのインフィニ4/0がしっくりきてますよ‼️
いや、間違いないセッティングですので、お試しあれ😳
ここからはボムスラ爆発💣💥





いや〜前後変えても、比重の決まったルアーは喰ってくるんです‼️
バックスライドもよし、フリーフォールもよし、テキサスも良し…使い道がたくさんあるルアーですねっ🎶

もちろん、僕が釣ってる間も絶えずゲスト様は釣ってますよ💪
なので、ご心配なく🎶

そして、

最近、ほぼ出るダブルヒットも‼️
いつまで続くやら🎶

そして、ボムスラ使用の最大のシークレット🙄
リューギのスイベル、1番小さいやつ‼️
スイベルってヨレ防止の作用だけだと思っているそこのあなた‼️
って言い方はしませんが、これをリーダー30センチの位置につけるだけで、2.3メートルからのバックスライド率はグンと上がります❗️
理由は簡単なんですが、使ってみたら間違いないですね〜🎶
深みに行った時のラインの沈み・位置にすごく意識持っていくとわかりますよ😊
でかいスイベルだと重すぎて逆効果なのでご注意🤦♂️
さらに、リューギのスイベル…ガイド余裕で抜けます🎶
ガイドに巻き込んで、穂先がポキッってなんてこともないのがいいですね😆

それからまたまたゲスト様連チャン‼️
コンディション良すぎです🤤

真っ黒😳

それから私はジョイクロでも遊ばせて頂きました🤗

サイズ問わずめちゃくちゃ釣れました‼️

これまた名ルアー🎣

月日が流れても、やはり、ジョイクロは信用できます🎶

夕まずめのタイミングでゲスト様とバコバコに釣って終わりました〜‼️‼️

ジョイクロフィシュ…難しいですが、釣れたら2倍の嬉しさですね😆😆😆

あ、それから先日リューギ様からは新製品のシングルフックストッカーとやり気マーカーが届きました‼️

いつもアイデア満載の製品に感激しております💪
ムダなものがないのです🎶
ホント恵まれた環境に感謝です😳
6月.7月と埋まっていたスケジュールを大幅にキャンセルしなくてはならないことをお詫びいたします。
こればっかりは自然のことなので、どうしようもありません😥
さて、ガイドや、レンタルがキャンセルとなるとかんなぁ〜り忙しかった時間もブログやSNSに使えたらいいですね🎶
若干リアルタイムとは離れますが…
にしても、一気に減りすぎてびっくりですね‼️まさか今年も空梅雨だったとは‼️🙄
空梅雨の年は100パーセント早明浦ダムは渇水になります。。。
で、回復のめどはたたず、月日は流れ…
次に回復するのは台風通過後(笑)
毎年そんなパターンでしょうか??
台風通過後はただし、めちゃくちゃ釣れます🎣
人為的なプレッシャーも数ヶ月ないのですから当然といえば、当然👍
少し減水はしているが、また水のある時のお話…
釣れすぎて…パターンがハマりすぎて…
写真係でしたね〜🤣

ゲスト様にはクリアレイクの巨バスをたくさん釣って頂きました😊

ビッグミノーでも釣れたの良かったですね‼️
岩にぶつけたら、頻繁にフックチェック‼️
これ大切👍

たくさん釣れたので、今回は僕も思う存分遊ばせて頂きました😆
メインはボムスラ‼️
全カラーガンクラフト様から送られてきましたが、一瞬でなくなっちゃいそうなくらい釣れます‼️
冗談抜きで(笑)
このルアーは釣れるってあんまり、自分自身言わないのですが、コンセプト、シルエット、比重などなど、しっかりしたものは間違いないモノになっております🎶

ゲスト様にも50アップも飛び出し、最高のスタート👍

その後は連チャン🎶
シーズナル・状況にアジャスト‼️
これが釣果には最も重要👍
もちろん、これで釣りたい‼️ってのもゲームフィッシングの楽しみだとも思いますが、私は魚を触ってこそ、バス釣りのゲームを感じます‼️
思い通りハメた時はもぅ最高🤤

今回はガンクラフトからの新製品ボムスラがアフターの個体にバッチリアジャスト‼️
ほぼ、丸呑みの完全パターンにハマりました🎶
ガンクラフト様推奨のフックサイズは5/0ですが、僕はリューギのインフィニ4/0がしっくりきてますよ‼️
いや、間違いないセッティングですので、お試しあれ😳
ここからはボムスラ爆発💣💥





いや〜前後変えても、比重の決まったルアーは喰ってくるんです‼️
バックスライドもよし、フリーフォールもよし、テキサスも良し…使い道がたくさんあるルアーですねっ🎶

もちろん、僕が釣ってる間も絶えずゲスト様は釣ってますよ💪
なので、ご心配なく🎶

そして、

最近、ほぼ出るダブルヒットも‼️
いつまで続くやら🎶

そして、ボムスラ使用の最大のシークレット🙄
リューギのスイベル、1番小さいやつ‼️
スイベルってヨレ防止の作用だけだと思っているそこのあなた‼️
って言い方はしませんが、これをリーダー30センチの位置につけるだけで、2.3メートルからのバックスライド率はグンと上がります❗️
理由は簡単なんですが、使ってみたら間違いないですね〜🎶
深みに行った時のラインの沈み・位置にすごく意識持っていくとわかりますよ😊
でかいスイベルだと重すぎて逆効果なのでご注意🤦♂️
さらに、リューギのスイベル…ガイド余裕で抜けます🎶
ガイドに巻き込んで、穂先がポキッってなんてこともないのがいいですね😆

それからまたまたゲスト様連チャン‼️
コンディション良すぎです🤤

真っ黒😳

それから私はジョイクロでも遊ばせて頂きました🤗

サイズ問わずめちゃくちゃ釣れました‼️

これまた名ルアー🎣

月日が流れても、やはり、ジョイクロは信用できます🎶

夕まずめのタイミングでゲスト様とバコバコに釣って終わりました〜‼️‼️

ジョイクロフィシュ…難しいですが、釣れたら2倍の嬉しさですね😆😆😆

あ、それから先日リューギ様からは新製品のシングルフックストッカーとやり気マーカーが届きました‼️

いつもアイデア満載の製品に感激しております💪
ムダなものがないのです🎶
ホント恵まれた環境に感謝です😳