ボートトレーラー 慣性ブレーキ オイル漏れ 修理 アクチュエーター
バスボートはランチングの際に入水するので、錆びやすい、痛みやすい!
日頃のメンテナンスは必要ですね♩♩
アクチュエーターを変えたけどまだオイル漏れが治らないって方もいるのではないでしょうか??
そんな方は配管をチェック!
ポリフレックスブレーキホースが必要ですよ!(^^)
昔のタイプは鉄製で錆びるので今は使われてないみたいですよ!
これね!
明らかにサビからきている劣化。

これは致命的!
ここから、圧がかかった際にプシュー!!
オイルまみれになりますよ(笑)

後ろまでは一本の配管で通っているので、ここから外します!
ここでも3/8インチのナット!

新品着弾!!
6500円♩♩
安い買い物です♩♩

これが取り外した鉄の配管!
ゴム製のものと役目は同じ!ただ耐久性は圧倒的にゴム製!

後ろから前になんの道具も必要なく、入れてあげると、通ります!!

前まで来たら、それをバックソレノイドに接続するだけですよ(^^)

最新型!
ちょっと特殊な形をしていたので、工具を加工!!

キュイーーーン!!

ビフォアー
アフター

さらにアフター!!

これで一安心♩♩
慣性ブレーキの構造が分かれば意外と簡単ですよ(^^)
安く修理で、安全ライフ♩♩
配管のオイル漏れが1番多いみたい!(^^)
6500円でできちゃうから、すごいねー(^^)
日頃のメンテナンスは必要ですね♩♩
アクチュエーターを変えたけどまだオイル漏れが治らないって方もいるのではないでしょうか??
そんな方は配管をチェック!
ポリフレックスブレーキホースが必要ですよ!(^^)
昔のタイプは鉄製で錆びるので今は使われてないみたいですよ!
これね!
明らかにサビからきている劣化。

これは致命的!
ここから、圧がかかった際にプシュー!!
オイルまみれになりますよ(笑)

後ろまでは一本の配管で通っているので、ここから外します!
ここでも3/8インチのナット!

新品着弾!!
6500円♩♩
安い買い物です♩♩

これが取り外した鉄の配管!
ゴム製のものと役目は同じ!ただ耐久性は圧倒的にゴム製!

後ろから前になんの道具も必要なく、入れてあげると、通ります!!

前まで来たら、それをバックソレノイドに接続するだけですよ(^^)

最新型!
ちょっと特殊な形をしていたので、工具を加工!!

キュイーーーン!!

ビフォアー
アフター

さらにアフター!!

これで一安心♩♩
慣性ブレーキの構造が分かれば意外と簡単ですよ(^^)
安く修理で、安全ライフ♩♩
配管のオイル漏れが1番多いみたい!(^^)
6500円でできちゃうから、すごいねー(^^)